ラベル ハード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ハード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/02/01

eMachines 休止


Whoa, eMachines created a computer that is NEVER OBSOLETE!! / harrysachz
Gateway、eMachines、Packard Bell製品ブランドを含む資産の評価額下落に伴い、1億2,010万ドルの損失が出たことを明らかにした。これを受け、米国市場での販売が中心となっているeMachinesブランドを休止させることも発表したが、GatewayとPackard Bellの製品は販売を継続する

2013/01/31

ASUSからAH-IPS液晶モニタ

ASUSからAH-IPS液晶モニタ Designo MXシリーズ、23型・27型フルHD:

ASUSが液晶モニタの新製品 ASUS Designo MX シリーズ を発表しました。ラインナップは23型の『MX239H』と27型の『MX279H』、解像度はどちらも 1920 x 1080 のフルHD。
画面サイズ以外の仕様はほぼ共通で、1920 x 1080 AH-IPSパネル、ノングレア仕上げ、最大輝度 250cd/m^2、コントラスト比 1000:1 (動的コントラスト 8000万:1)、応答速度 5ms (GtG) など。使用時消費電力は27インチが37W以下、23インチは33W以下。
発売は2月2日(土)。価格はオープン。予想実売価格は 27インチの MX279H が 3万2800円、23インチのMX239H が2万2800円前後。

2013/01/26

Intel デスクトップマザーボードの提供を終了


Circuit Board City / Fields of View

後3年間でデスクトップマザーボード事業を縮小、マザーボードの提供を終了する計画を発表した。ただし、デスクトップPC事業には、引き続き注力する

2013/01/25

どこにでも置けるPC


APC Paper


8000円台のダンボール&アルミ製ケースが本っぽいデザインのパソコン「APC Paper」

  • モデル/Paper
  • OS/Android 4.0 Ice Cream Sandwich
  • CPU/VIA ARM Cortex-A9 Single-core 800MHz
  • RAM/512MB DDR3
  • ROM/4GB NAND Flash
  • 解像度/1080p(1920×1080)
  • グラフィック/Built-in 2D/3D Graphic
  • サイズ/204×98×28mm
  • 通信/Ethernet 10/100m (RJ45)
  • 外部端子/microSD, microUSB(OTG), USB 2.0 x2, HDMI, 3.5mmオーディオジャック
  • デバッグ/20-pin ARM-JTAG header
  • 拡張/Extra GPIO, SPI, I2C busses on a heade

99ドル(約8800円)で、2013年3月から予約販売
使う場面をあれこれ考えてしまう
面白いデザインです。

2013/01/24

おすすめのRAIDレベル



hdd / Hinterhofgeschichten

データ復旧業者に聞く2013年のRAID機器障害予測
2011年にタイの洪水がありましたよね。実はあのときに、HDDの部品供給が滞りました。しかしメーカーは市場に出荷しないといけないので、本来は検査工程ではじかれるような部品を使ったHDDが出荷されてしまい、寿命が著しく低いモデルが出ているという予測をしています
RAIDに関してはRAID5やRAID6で組むよりもRAID1で組んでもらった方が復旧しやすい
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...